Ministry Of Wine(ミニストリー・オブ・ワイン)|ワインのプロフェッショナル達がお届けするワイン関連情報の総合キュレーションメディア

「奈良漬×クリームチーズ×ワイン」というオトナな選択

Hitomi
Hitomi


モダンを追求した夜

伝統と革新が出会うことで表現されるもの、それこそ「モダン(現代)」である。

日本の食文化の伝統でもある「漬物」、そのなかでも古来から食べられてきた「奈良漬」にクリームチーズを組み合わせることで、新たな革新をもたらした「SALON DE AMBRE」。
2017年秋、東京は西麻布にあるワインバー「Biban」で、SALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズと、それにペアリングさせたワイン達、そしてワインを愛する女性「ワイン女子部」が出会いました。

スポンサードリンク









奈良漬とクリームチーズの融合

奈良漬とクリームチーズの絶妙な出会いを実現させたのは、福岡にある「SALON DE AMBRE」さん。ソムリエ(日本ソムリエ協会認定)と共同開発し、それぞれに相性の良いワインもリコメンドしています。一本一本手作業で真心を込めて漬け込んだ瓜と、秘伝の酒粕を、北海道産のクリームチーズとブレンドして創り上げました。


ロゴマークには「結び」をモチーフに、和と洋の融合、水引の「ハレ」を演出し、デザインアワードで”Excellent Prize(優秀賞)”を受賞しています。


奈良漬×クリームチーズそしてワインをあわせるオトナな選択

この商品を生み出したソムリエの安部 雄一郎さんにお越しいただき、ワインを逢わせて奈良漬の特徴を説明いただきながらワインをペアリング。
ワインを愛するワイン女子部のメンバーに、実際にペアリングを体験してもらいました。



「プレーンに合わせたのはシャンパーニュ」
クリームチーズのまろやかさと奈良漬の芳醇さが、熟成感のあるタイプのシャンパーニュと非常にマッチしてリッチな気分に。

「柚子に合わせたのはリースリング」
天然の柚子のフレバーとリースリング特有の香り、そしてキレイな酸とクリームチーズが醸し出すエレガントな味わい。

「スモークに合わせたのはリッチな樽がかったシャルドネ」
リンゴのチップで燻製させた奈良漬とクルームチーズには、リッチな樽のフレバーが効いたシャルドネを組み合わせる。期間限定・数量限定の一品。

「黒胡椒に合わせるのはカベルネ・ソービニヨン」
クリームチーズの中にある粒の黒胡椒を噛んだ時に広がる香りと、スパイスのニュアンスがある赤ワインを合わせることでワイルドさを体感。

「山椒に合わせるのはネッビオーロ」
山椒には野性味のあるネッビオーロやシラーといったタイプの赤ワイン。妖艶でエロティックなニュアンスがオトナ感を演出。

都会に咲いた「雅」な空間

お酒も進み会話も弾む。そんな素敵な「雅(みやび)」な空間でゆったりとワインが飲めるのは、西麻布の交差点にあるワインバー「Biban」さん。
和洋折衷のおばんざいに合わせたワインと日本酒を楽しむことが出来きます。
美しい和の空間で、大切な時をゆっくりと過ごすことが出来ます。

オーナーでありソムリエである安田美穂さん



【撮影協力】
Biban(ビバン)
東京都港区西麻布4-1-15 セブン西麻布 2F
TEL:03-6419-7299
営業時間:17:00~翌2:00
定休日:日曜・祝日



【奈良漬×クリームチーズ 提供】
SALON DE AMBRE
福岡県築上郡築上町大字湊196
TEL:0930-56-5018
営業時間:8:30~16:30
定休日:不定休(年2~3日) ・1月1日~3日
ご注文はコチラから:http://naraduke-salon-abe.jp/salon_de_ambre/


今回合わせたワインの購入はコチラ

今回は手に入りやすい、コスパが良いという基準で1,000円〜4,000円の価格帯で選んでみました。
是非、奈良漬×クリームチーズに合わせておたのしみください。

シャピュイ
カルト・ノワールトラディション NV

シャンパーニュ地方でも最も優秀なシャルドネを生み出すコート・デ・ブラン地区のオジェ村に本拠地を置く家族経営の蔵元。3種類のブドウを巧みにアッサンブラージュし21ヶ月以上熟成させた1本。フレッシュなアロマとフルーティかつエレガント。

キーリング・ジロー ボンテッラ リースリング トロッケン 2015
何世紀にもわたり女性が運営してきたワイナリーで、ラインヘッセンのなっケンハイムとニーアシュタインの間にある「赤い斜面」と呼ばれる場所に最高の畑をもっています。柑橘系の酸と旨味が最高の辛口リースリング。

ガイザーピーク ウォーター・ベンド
シャルドネ2012

1880年より設立されているソノマを代表するワイナリー。伝統を重んじつつも近代技術を積極的に取り入れて、再び注目を浴びる老舗ワイナリー。特にグレートビンテージである2012年は人気のため品薄です。

サンタ・リタ メダヤ・レアル
カベルネ・ソーヴィニヨン2013

創立1880年の歴史を誇る、チリ最大規模のワイナリー「サンタ・リタ」。最先端のワイン製造技術と長い歴史を融合させた作りは世界的にも高い評価を得ています。黒い果実に土や革のニュアンスもあり、高級感を感じられる味わい。

ニコレッロ
ランゲ・ネッビオーロ 2002

ニコレッロ社は1990年初頭に、ピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵に設立されました。オーナーのガゼッタ氏は「ネッビオーロは熟成してから真価を発揮するまで、そして飲み頃になるまで出荷しない」というポリシーを持っています。大樽熟成12ヶ月。ビンテージは2002です。



アナタへの関連記事

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

オフィシャルライター

水上 彩
水上 彩
ワインの 丸かじり
ワインの 丸かじり
kayoko
kayoko
田中一幸
田中一幸
中村 亜貴子
中村 亜貴子
Kimie
Kimie
神原博之
神原博之
Rie
Rie
Masafumi Nishiura
Masafumi Nishiura
Ayapan
Ayapan
しろうとちずい
しろうとちずい
植村 睦美
植村 睦美
ジェイミー
ジェイミー
二村 恵子
二村 恵子
Nao
Nao
Holy
Holy
明ヶ戸 慎平
明ヶ戸 慎平
Marie
Marie
Chelo
Chelo
Hitomi
Hitomi
河上 純二 a.k.a JJ
河上 純二 a.k.a JJ
Katz
Katz

Instagram